ちぃさきもの

よしなしごとを ゆるゆると

購読ブログを増やすことが推奨されてるわりには

 「なんか使いにくい」「見つけにくい」というのが正直な感想です。

 

 

 Yahoo!ブログが閉鎖されるので移ってきたはてなブログ

 

 ブログチャレンジとかなんとか、いろいろあるようなので、ちょこちょこ見て慣れようとはしてるのですが。

 

 どうやら購読ブログというのを作ることを推奨されてるらしいぞ、と。

 

 ユーザー同士の交流自体はいいことだし、まあ試しにどんなブログがあるのか見てみようかなぁと思って。

 はてブロのトップページを見たんです。

 

 

 が。

 

 全然ピンとこない。。。(苦笑)

 

 たまに記事として面白いなと思うものはありますが、記事にスター(?)を付けるくらいで、定期的にチェックしたいと思うところまでいかなくて。

 

 で、キーワード検索とかしたら、なにか面白いのとか趣味に合うのが見つかるかなーと思ったのですが。

 

 トップページにすら検索機能ないのかよ。。。いやもしかしたらはてなブログ以外の機能の中にあるのかもしれないけれど、そのガイドすらないってどうなの?(汗)

 

 とか文句言いながらいろいろやってたら、どうやらはてな全体のトップにあるテキストボックスから検索をかけるらしいことはわかった。

 他機能のページとかもまとめて検索したい人ならいいだろうけど、ブログだけ検索したい人は?とかいろいろ考えてしまう。。。とりま放置。

 

 

 

 購読ブログって、どうやって作るの?

 

 私には、すごくハードル高そうです。

 

 

 というかね。

 今まで使ってたブログでもSNSでもそうなんだけど。

 

 基本的に、まず自分が書きたいことを書くためのツールとして使ってて。

 読んで気が向いた人がコメントくれて。

 自分からコメントすることもあって。

 そうやってやりとりを始めた人もブログやSNSやってたら、ブログやSNSやそれ以外のツールでの交流が始まって、相互さんになって。

 あ、たまにはリアルで知り合いになってから「こんなブログやってまーす」って話をしてネット上の交流が始まることもあるかな。

 

 という感じの使い方が多かったので。

 

 小説サイト以外で“自分が読むために登録する”という感覚があまりないというか。

 ……いや、小説サイトでも作家さんじゃなくて作品のブクマしかしてないぞ私(苦笑)

 

 

 自分の記事が読まれるのやご意見をいただくのは全然平気だけど、自分からアクションを起こすならちゃんとやりとりできるのがいいなと思ってしまうんですよね。

 だから、はてブロで言う購読マークをつけてるのは、数少なすぎるおともだちとかいわゆる相互さんとか、そういうのが多くて。

 

 それこそTwitterでフォローする公式アカウントも、自分で情報を追いかけられる範囲までしかフォローしてないですし。

 インスタは、1画面あたりの情報量が少なすぎ&写真で発信された情報を把握するのがあまりにも難しくて(普通はそんな使い方してないのは理解してます)、情報の読み逃しがありすぎるのを痛感したので、どうしてもインスタじゃないと情報が拾えなかった4つ程度しかフォローしてないです。

 (というか、そもそも写真がないと投稿すらできないので、私の使い方には向いてないツールでした・苦笑)

 

 

 けっきょく私は、ブログもSNSも、交流のためか、自分が必要な情報や興味のある話題について触れている記事を探してピンポイントで探したり教えてもらったり備忘録として情報を記録しておくためのツールとして使っているんですよね。今のところ。

 

 

 というか。

 日本語の捉え方の問題かもしれないけれど。

 

 そもそも「購読」って書かれたら、「ちゃんと読まなきゃ!」とか「自分で購読するって決めたなら見逃すのは嫌だな」と思ってしまうからというのも大きいのですが。

 

 

 自分でコントロールできる範囲におさめるのが前提にあるので、それなりの期間や量を読みたいと思い続けられるかって判断がまず入るんですよね。

 だから単発の読み物として面白かったよとか応援するよのスターをつけるとか、記事単体のブックマークならそこまでハードルは高くないのですが、ブログ全体となると一気にハードルが上がるのです。

 

 

 はてブロにも芸能人さんその他の公式ブログというのがあるのは存じてますが。

 別にそこまで興味ないしな・・・っていう、身も蓋もない結論で、購読をやめてしまうのです。

 思い立ったときにぱーっと眺めるだけならいいんですけどね。

 

 

 知り合いなら遠慮なく購読マークをつけられるのですが。

 今のところ、そういう相手もいないので。

 

 

 普通はどういう基準やタイミングで購読マークを付けるもんなんでしょうね。