復興五輪の成果
アスリートのがんばりが……という話も大事でしょうが、こういう情報発信こそが復興五輪の意味や意義になるのかなぁと。
【これが現実、風評被害払拭に繫る発信。安全で美味しい福島の桃→福島の桃がドミニカ代表チームに大好評「こんなにおいしいものは食べたことがない」 米ソフト監督も「とても美味しくて、食べ過ぎて太ったよ」 】 https://t.co/DjbIzBRPOE
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) 2021年7月30日
こんなんも流れてきてた。
俺マジ何もしてないけど自慢だけします!
— 山本 啓 | NABOWA (@hirakuyamamoto) 2021年7月27日
今回のオリンピックのメダルケース作ったの妹の旦那さんがいる会社なんすよ!
「山上木工」(北海道)
去年5000個位納品して今やっと選手の手にわたり始めてると思うと勝手に嬉しい!
当たり前に家具もめちゃくちゃ良いので是非チェックしてみてください! pic.twitter.com/SJhIMiCIAt